セルベスト化粧品

  • serum
  • serum

まつ毛美容液

フェース グロウアイラッシュセラム Ⅱ

内容量/6mL

通常購入

4,180円(税込)内容量/6mL

購入数

獲得ポイント数/4ポイント※ほか商品で定期加入中の方のみ

購入する

目もとが映える、
優美なまつ毛へ

生き生きとした艶やかなまつ毛は、表情を引き立たせます。
素肌を見つめてきたFAITHだからこそできた、『スキンケア発想のまつ毛美容液』。
まつ毛のコンディションに働きかけて、より確かに、より美しいまつ毛へ導きます。
「すっぴん」でも「べっぴん」に魅せる、「グロウアイラッシュセラム Ⅱ」です。

成分:水、イソペンチルジオール、グリセリン、ソルビトール、ペンチレングリコール、BG、ビオチノイルトリペプチド-1、オリゴペプチド-2、アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、パンテノール、ヒアルロン酸Na、糖タンパク、シロキクラゲ多糖体、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、デキストラン、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ヒドロキシアセトフェノン、カルボマー、水酸化K
※表示されている全成分は、改良等の理由によりお手元の商品と異なる場合がございますのでご了承ください。
※実際の成分は商品の表示をご覧ください。

8つのフリー処方

界面活性剤・パラベン・フェノキシエタノール・エタノール・シリコーン・鉱物油・色素・香料 無配合

「カット・ソッド・アッセイ」通過

活性酸素を発生させない成分を使用※

※「カット・ソッド・アッセイ」は、化粧品の成分が発⽣させる活性酸素を直接検出する、フェースグループ独自の試験法です。この試験⽅法は、同志社大学名誉教授の⻄岡 ⼀先生(1934-2014)により開発されました。現在は京都⼤学⼤学院⽣命科学研究科附属放射線⽣物研究センター・松本智裕教授に受け継がれています。フェースグループは、松本教授の学術指導を受けて、この試験を実施しており、活性酸素の発⽣が検出できなかった成分のみを化粧品に使用しています。

この試験法をご教示くださった、
同志社大学名誉教授 西岡 一先生に感謝いたします。

より馴染み、届ける
まつ毛専用チップ

まぶたの膨らみにやさしくフィットするまつ毛専用のチップを採用。
ひとすくいで美容液をたっぷり取り、まつ毛に塗布できます。

使い方

使用量目安使用目安量:片目、上下のまつ毛ごとにチップ1回分の適量

使用タイミング:1日2回、朝晩の洗顔後 やスキンケア前の清潔なまつ毛にご使用ください。アイメイクは塗布後、乾いてから行ってください。

  • 1チップに適量を取ります
    チップについている量が多いと目に入りやすくなるため、容器の口で2~3回、軽く液量を調節し、液がたれない程度にしてください。


    チップに適量を取ります
  • 2まつ毛の生え際にしっかりなじませます
    指先でまぶたを軽く押さえ、チップの先端部分で目頭から目尻まで、ラインを引くようにまつ毛の生え際にしっかりなじませます。粘膜に入らないよう気をつけながら、チップの先端を使って下まつ毛にも塗布してください。


    生えぎわにやさしくなじませます
  • 3まつ毛全体にたっぷり塗布します
    チップを横向きに持ち、チップのカーブ内側部分に溜まった美容液をまつ毛全体にたっぷり塗布してください。


    まつ毛1本ずつにコーティング
  • 4まつ毛を1本ずつコーティングします
    チップのカーブ外側部分をまつ毛の生え際に沿わせ、半回転させながら、まつ毛の生え際から先端まで、まつ毛を1本ずつコーティングしてください。


    下まつ毛もしっかりケア

よくあるご質問 Q&A

  • Q.「まゆ毛」にも使えますか?
    A.まゆ毛ケアにもお使いいただけます。まゆ毛にご使用いただく場合は、まつ毛用とわけていただく方が衛生的です。
    
    
    Q.まつ毛エクステや、まつ毛パーマをしていても使えますか?
    A.問題ありません。気になる場合は、ご利用の店舗にご相談ください。
    
    
    Q.目に入った場合は、どうすればいいですか?
    A.無添加にこだわった処方ですが、万が一、目に入ってしまった場合は、すみやかに水またはぬるま湯で洗い流してください。また、粘膜へのご使用はお控えください。
    
    
    Q.妊娠中や授乳中も使用できますか?
    A.ご使用いただけます。不安な場合は、ご使用前に医師にご相談ください。